このサービスはどっち?転職サイトと転職エージェントの違いを解説!

30代後半公務員の転職

※このサイトで紹介しているサービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

鷹です。

30代後半でノンキャリ国家公務員(地方局)からノンキャリ国家公務員(本省)へ転職しました。

その後40代になって民間企業へ転職しました。

いろんな経験、いろんな悩みを経て民間企業へ転職することを決断し、今は裁量があって自由な働き方をしています。

自分の転職経験を基に、転職したい、今の仕事を辞めたいと考えている30代公務員のお悩み解決のお手伝いができればと思っています。

転職サイトと転職エージェントってあるよね。

どういう違いがあるのかな?

まずはそれぞれ具体的にどんなサービスなのかを知ると、違いがわかるよ。

転職するときに活用するサービスといえば「転職サイト」と「転職エージェント」。

この記事ではこの両者の違いについて解説していきます。

この記事でわかること

・転職サイトと転職エージェントの違い

・転職サイトと転職エージェント、どちらのサービスを利用すべきなのか

・スカウト型転職サイトとは?

・転職サイトと転職エージェント、それぞれ具体的なサービスにどんなものがあるか

転職サイトと転職エージェントの違い

まずは、転職サイトと転職エージェントの特徴を解説するよ。

転職サイトの特徴

サービスに登録することで、

・掲載されている求人を、自分の好きな時間に自分で自由に閲覧できる。

・応募したい求人があれば、自分のタイミングでサイト経由で応募する。

・応募先企業とのやり取りは全て自分自身で行う。

転職サイトは、求人誌のオンライン版というイメージだね!

転職エージェントの特徴

サービスに登録することで、

・サービス利用者(求職者)一人につき専属のエージェント(担当者)がつく

・非公開求人(※)も多く扱っており、転職サイトには載っていない求人の紹介を受けることができる。

・応募以降のやりとり(応募、日程調整、結果連絡、年収交渉、内定通知等)は、すべてエージェント経由で行われる。

・エージェントから様々なサービスを受けることができる(転職に関する相談、職務経歴書の添削、求職者に合った求人の紹介、転職市場の動向についての情報提供など)

非公開求人とは

言葉のとおり「公開されていない求人」のこと。

転職サイトには載っていないので、転職エージェントから紹介を受けることでしか出会えない

転職エージェントは、あなた専任のエージェントが転職活動のアレコレを支援してくれるサービスだよ!

転職サイトと転職エージェントどちらを利用すればいいの?

転職サイトと転職エージェントの特徴はわかったよ。

結局、どっちを使えばいいんだろう?

それぞれメリットとデメリットがあるから、どちらも利用することをお勧めするよ!

メリットデメリット
転職サイト・求人を探すのに時間の制約がなく、隙間時間などの空き時間を活用しやすい。
・自分のペースで転職活動することができる。
・職務経歴書の作成や企業へ応募、日程調整、内定後の年収交渉などすべて自分で行う必要がある。
転職エージェント・エージェントが自分にフィットした企業を紹介してくれる。
・職務経歴書の添削や、応募企業の選考対策などアドバイスをくれる。
・最初に時間をとってエージェントと面談する必要がある。
・転職活動の過程でも、こまめにエージェントとやり取りする必要がある。

上記の表のとおり、転職サイトは自由である反面、何から何まで自分一人で行う必要があります。

一方転職エージェントは、こまめにエージェントと連絡を取り合う必要はありますが、企業とのやりとりはエージェントが行ってくれますし、何より転職市場についての様々な情報を持っていますので、これらの情報を使わない手はないと思います。

本気で転職を考えている人、転職はまだするつもりはなくても自分の市場価値を知りたいという人は、何はともあれ転職エージェントの利用をおすすめします。

転職エージェントに加え、自由に求人を閲覧できる転職サイトも併用するといいでしょう。

私は、転職エージェントにお世話になりつつも、転職サイトで気になる求人を見つけたら、その転職エージェントさんに「この求人に応募したいのですが支援お願いできますか?」と頼むこともありました。

その転職エージェントさんが、こちらが提示した求人を取り扱っていない場合はさすがに支援してもらうことはできませんが、あるエージェントさんは「その企業さんに営業かけます!」とまで言ってくれる人もいて、頼もしかったです。(さすがにそこまではしてもらいませんでした)

スカウト型転職サイトとは?

転職サイトの中でも、最近は「スカウト型転職サイト」というサービスが増えています。

スカウト型転職サイトの特徴

・求人を自由に閲覧することができる転職サイトではありつつ、

・レジュメ(職務経歴書)を登録しておくことで、転職エージェントや求人を掲載している企業からスカウトを受けることができる

・転職エージェントからスカウトを受け、面談などを実施すると、その転職エージェントサービスに登録したこととなる。

まずは登録することで、転職サイトのメリット(求人を自由に閲覧、自由に応募)を得ながらも、あなたの職務経歴に興味を持ったエージェントや企業から直接声がかかるチャンスも得られます。

スカウト型転職サイトにはいろんな転職エージェントが登録していますので、どの転職エージェントサービスを使えばいいのか悩んでいたり、とにかくいろんなエージェントの話が聞きたい!という人にはスカウト型転職サイトの利用は本当にお勧めです。

レジュメを登録しておけば、あなたの転職活動を支援したいというエージェントの方から声をかけてもらえる可能性があるよ!

これって転職サイト?転職エージェント?どっち??

転職サイトと転職エージェントの違いはわかった。

で、この「◯◯」っていう転職支援サービスはどっちなの!??

って思うことありませんか?

私も転職活動を始めたばかりの頃はこのような疑問を持ち、「転職サイト 転職エージェント 違い」といったキーワードで検索していました。

でも、言葉の説明をしている情報はたくさんありましたが、具体的にどのサービスが「転職サイト」で、どのサービスが「転職エージェント」なのかわかりませんでした。

例えば、超有名転職支援サービスである「ビズリーチ」

とある記事では「転職サイト」として紹介されており、またとある別の記事では「転職エージェント」として紹介されている。

ん?結局どっちなの!???

この疑問は、自分で転職活動をしていくうちにわかるようになりましたが、初心者が迷うのも無理はないと感じました。

多くの転職支援サービスが、転職サイトと転職エージェントを兼ねていたり、同じ企業が両方のサービスを展開しているなど、転職サイトと転職エージェントのサービスが連携していることが多々あります。

そのため、とあるサービスは転職サイトなのか転職エージェントなのか、初心者にとってはわかりづらいサービス形態となってしまっているのです。

ここでは、それぞれのサービスの特徴を基に、有名(※)転職支援サービスを①転職サイト、②どちらかと言えば転職サイト、③転職エージェントの3つに分類してみました。

※主観です。

転職サイト

ビズリーチ

ビズリーチは「転職サイト」なのですが、上記でも触れたように「転職エージェント」として紹介されることがあります。

これはおそらく、転職エージェントからのスカウトを受け取ることができるためだと思われます。

ただし、ビズリーチはあくまで企業・転職エージェントが直接求職者にスカウトを送ることができる場を提供しているだけであって、ビズリーチ自体は転職エージェントサービスを行っていません

ということで、「転職サイト」です。

ビズリーチはこちら

リクナビNEXT

リクナビNEXT

リクナビNEXTは「転職サイト」です。

転職サイトとして、求人を掲載している企業から「応募しませんか」や「面接に来ませんか」が届くいわゆるスカウト機能があります。

転職エージェントからスカウトが届く機能もありますが、私個人としては、リクナビNEXTでのスカウトは、ほとんどが企業からでした。

また、その機能も2024年9月30日で終了することとなっています。

ただし、リクナビNEXTの運営会社は、転職エージェントサービスであるリクルートエージェントを運営している株式会社リクルートのため、リクルートエージェントが管理している求人も一部掲載されています。

リクナビNEXTはこちら

リクルートダイレクトスカウト

全年代向け

リクルートダイレクトスカウトは、転職サイトではありますが、企業からのスカウトが前提となっているため、スカウトがない中で求人に応募することはできません。

気になる求人があった場合は、「気になる」登録をすることで、企業からスカウトをもらいやすくなります。

また、ビズリーチと同様、転職エージェントからも直接求職者にスカウトを送ることができる機能があります。

リクルートダイレクトスカウトはこちら

doda X

doda Xはハイクラス向け転職サイトです。

ビズリーチやリクルートダイレクトスカウトと同様、企業やヘッドハンター(転職エージェント)からスカウトを受け取ることができます。

マイナビ転職

マイナビは仕事に関する様々なサービスを展開しています。

転職はもちろんのこと、新卒向けサービスもあるほか、年齢や業種に特化したサービス、さらには独立支援のサービスも展開しています。

様々なサービスがある中の一つとしての転職サイトが「マイナビ転職」です。

どちらかと言えば転職サイト

doda

dodaは前提として転職サイトですが、希望すればdodaが提供する転職エージェントサービスを利用することができます(別途申込みが必要)。

dodaはリクルートやマイナビのように、転職サイトと別途明確に転職エージェントサービスを展開しているということではなく、「doda」という一つのサービス中で、転職サイトと転職エージェントの両方を提供しているタイプのようです。

転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント

転職支援サービスの大手、株式会社リクルートが提供する転職エージェントサービスです。

転職サイトとして紹介した「リクナビNEXT」、「リクルートダイレクトスカウト」も株式会社リクルートのサービスですので、一部サービスが連携しています。

リクルートは転職市場の中でも細かくサービスを分けて展開しており、その一つが転職エージェントサービスとしてのリクルートエージェントです。

リクルートエージェントはこちら

マイナビエージェント

マイナビは仕事に関する様々なサービスを展開しています。

「マイナビ転職」は転職サイトですが、「マイナビエージェント」は転職エージェントサービスです。

このように、転職支援サービスを展開している大手企業が転職サイトも転職エージェントも展開していることが、「これって転職サイト?転職エージェント?」と迷う要因の一つなのかなと感じました。

JACリクルートメント

ハイクラス転職を支援する転職エージェントサービスです。

サービスを利用するのにシビアな審査があり、条件に該当しないと「現在、ご紹介できる求人はありません」って言われてしまいます…。

その代わり、紹介できる求人があると判断されると、しっかりとした支援を受けることができます。

JACリクルートメントはこちら

まとめ

転職サイトと転職エージェントの違い、そしてスカウト型転職サイトについて解説しました。

それぞれ特徴が異なりますので、どちらも利用してみるといいと思います。

私のオススメは、スカウト型転職サイトに登録し、そこから転職エージェントからのスカウトを足がかりにして転職エージェントサービスを利用することです。

スカウト型転職サイトの中では圧倒的にビズリーチがオススメです!

★転職活動をしてみようかなと思った方!次の記事でおススメの転職サイトと転職エージェントを紹介しています。

【使わなきゃ損!】公務員におススメ転職サイト4選!〜使ってみた感想〜
公務員から転職を果たした私が選ぶおススメの転職サイトを紹介します。使ってみた感想も記載していますので、ぜひ参考にしてみてください!
404 NOT FOUND | JOB SOUND
30代後半公務員からの転職応援サイト
【実際に使ってみた】30代後半公務員にオススメの転職エージェント
30代後半公務員にオススメの転職エージェントを紹介しています。一番大事なのは、どのサービスかではなく誰か、です。いろんな転職エージェントと面談をし、自分に合った転職エージェントを見つけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました